地植えから鉢植えに、夏の西日と枯れたライラック。

ライラックは北海道とか涼しい地域の花。大阪の夏は厳しい。分かっていいながら昨年春、表の庭に植え付けた(過去記事参照)

昨年4月、元気なころのライラック

夏になると、表の庭は日が当たり過ぎる。裏庭も南向きなので、同じだ。西側にはお隣さんの家、カーポートがあるので建物と距離がある。また、坂なので一段下がってるため、夏の西日は我が家を直撃する。

枯れたライラック

一年通して陽当たり良好なので、部屋の中は明るい。しかし、植物達にとって夏は厳しい。ライラックもその日差しにノックアウト。昨年の夏、葉が茶色く焼けて枯れてしまった。

奥さん:「生きてるかな?」

私:「分からん。全部枯れてるけど、葉っぱは落ちてない。」

奥さん:「可愛そうやけど、抜く?」

私:「余ってる鉢に植え替えて、日陰に避難させようかな。」

地植えから鉢植えに

玄関横なら少し陰がある。鉢植えにしたライラックをそこに避難させた。冬になると葉は全て落ち、枯れ枝のオブジェのようなった。葉が落ちるということは、生きているかもしれない。

今年の春、ライラックは少ないながらも花を付けた。今はその花も終わり、徐々に緑を取り戻している。

今年4月、少し花が咲いたが、葉は少ない。

私達のわがままで、暑いと分かっていながら植えたライラック。辛い思いをさせて、申し訳ない。

鉢植えなら、涼しいところに移動できる。今年の夏は乗り切れそう。

しかし、結構大きな鉢。

重たい。

何年移動することが出来るのか?

現在、54歳。

 
 

★関連記事:格安!植木市、玄関横にライラック。

★関連記事:新たな試練が舞い降りた!芝生の種と小さい器。

★関連記事:ベランダから地植えに。モッコウバラとジャスミン。

 

★『52歳で家を買う』と題した連載ブログです。お時間があれば、52歳で家を買う(1)から読んで下さい。

↓よろしければ、クリックをお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ